SSブログ

amazonの賢い(?)利用法:5 [amazon]

amazonの賢い(?)利用法:2で、参考にするのは低評価と語った事ですが、なぜ低評価を参考にするかというと、高評価は信用ならないものが多いからです。

例えば、本やゲームの場合、極端にバカみたいな例をあげると「まだ読んで(プレイして)いませんが、☆5です。」なんていうものが、恥ずかしい事にけっこうあったりするからです。
もちろん低評価にも、そういったやらせ系は無くはないですが、高評価と比べれば無いと言ってもいいほどなので気にする事はないと思います。

最近では、『amazonで購入』という表示もできましたから、上記に加え、『amazonで購入』と表示されている評価(レビュー)のみを参考にすれば、まず間違いないと思います。
なので、☆1レビューが付いた商品の後に、白々しく「良い商品です、満足しています。」なんていう説得力皆無な☆5レビューが付き、尚且つ『amazonで購入』と表示がされていなければ、それは、かなりの確率で低評価を打ち消す目的の、最悪、商品を購入すらしていないインチキレビューという事になります。

そして、私個人としては、「買って損はしません。」「買うべきです。」なんてレビューがあると、買う気満々だったものでも買う気が大きく下がります。
何故なら、人には好みというものがあり価値観はそれぞれなのだから、同じ物を購入しても、買って得したと思う人もいれば損したと思う人もいるわけで、なのに「損はしない」だの「買うべき」などと押しつけな事は言うべきじゃないし、そんな事をいう人のレビューは、まったく参考にならないと思うからです。
せめて「個人的には買って損はないと思います。」とか「購入してみるのもいいのではないでしょうか。」程度にしておくのが良いと思いますね。

最後に重要な事。
レビューの『参考になった』『参考にならない』は、あまりというか参考にしない方がいいかもしれません。
特に、アニメ漫画ゲームといった類には、好きなものを悪くいわれるのが絶対に許せず目の仇にする信者とか呼ばれる人が多く、そういう人達が、もっともな低評価に対しても「だったらお前はそれ以上のものが描ける(作れる)のか」「そんな考えしかできないなんて気の毒だ」「頭がおかしいんじゃないのか」等々、あまりに口汚く低俗な罵倒っぷりに、目にするのも不快なコメントをしつつ『参考にならない』ボタンを押すからです。
どれもこれも、話にもなりませんよね(苦笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。